忍者ブログ
DANCE STUDIO DRASTIC DANCE"O"のメンバーブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜が沢山、嬉しいねー私はブレるとです、人間がブレてるせいか手がふるえっとです。情けないけどみーんなの桜で幸せ一杯、の筈が父さん・久々清実父さん出現・リハ中瞬間湯沸し器になっちゃって反省、ま、よくあることですが、亡くなった父とそんなところだけよく似ていて何だか笑っちゃいます。今朝もうちのおじさんにきっつい物言いしてしまい、うーん、父さんじゃなくて私は妻なのだと電車で反省、うー毎日反省の日々ではありますがまっいっかーといい加減、困った人だねー。でも今楽しいんだおこりんぼう将軍の清実でした。
PR
続けて投稿、プレップの由佳です。

桜の写真を載せようと思ったら、プレップのみさちゃんが夜桜を載せてくれていました!

自宅から駅までの道、毎日自転車で猛ダッシュしています。その途中に、先週から満開になった桜が!
ただ、毎日猛ダッシュしているので、なかなかゆっくり見れなかったのですが、今日はちょっとだけ早くおうちを出て、写真におさめました!
満開の桜



写真を撮っていたら、キャリーバッグをひいたおばあちゃんに話しかけられました。

「この桜、60年から立っているのよ。」

暫し歓談。
久しぶりにおばあちゃん、という方としゃべりました。
ちょっとの時間でしたが、1年間咲くのを待ち続けた桜と、その満開の桜のようなおばあちゃんの笑顔に癒された朝でした!

冬の間、じっと耐えていた桜の花が咲くのって凄い!と感じました。
私もいつの日か咲くことができるようにがんばりたい。

と書いていたら、もうスタジオ!
皆様have a nice day!!
由佳でした(。・ω・。)

九州での本番が終わり戻って「よっしゃ、トレーニングだあ」と張り切り、水曜日から一週間筋肉痛のゆふです。ハム、臀筋は勿論これまで経験したことのない新しい筋肉痛もあり、痛いがしかし嬉しいのだー
そんな中、土曜日に俳優座で行われた作曲家上田亨さんのコンサートに出演してきました。万葉集より「恋」の四首を踊りました。
上田亨さんは私と同い年ですがこの何年間めちゃくちゃピアノの稽古をしていてどんなに忙しくても欠かさずやっているのですよ。コンサートでも20曲以上をすべて演奏。役者の皆さんも芝居の歌や芝居じゃない歌、いろいろが素敵でした。
さて、久しぶりの火曜日ジャズ!今月は「あばら骨」に注目していきます。私自身なかなかあばら骨が自然な場所におさまってくれず気がつくと上がっているのですあばら骨とたんでんを近づけよう!具体的には夜のレッスンで。て事でお待ちしています!
おはようございます!!

プレップの美沙です(^。^)

明日から雨らしく、
東京の桜も今日までらしいです。泣

私のお家の近くに100m近く続く桜並木があります。
全然名所ではないので、夜桜を楽しむ人は少なくて、毎晩静かにゆっくり桜並木を帰るのが楽しみでした(*^^*)


あとは朝も、会社へ急ぐ方達のお邪魔だとは思いつつ上向きながらのんびり歩くのがさいこー♡


昨日はリハーサルのあとレッスンで、
からだも頭もたくさん使ったので、
くたくただったのですが友達と桜を満喫して帰りました!


深呼吸すると春の匂いじゃなくて、

もう夏の準備してるよ~
って匂いがして、

なんか少しわくわく( ̄▽ ̄)






風も気持ち良くて、
肩の力がスーッと抜けました。
エネルギーチャージ!


呼吸。さまさま。


調子に乗った私たちは、
写真大会!

妖怪みたいな写真が撮れました♡
ドラのオープンクラスにずっと通っているお友達のまりこです( ̄▽ ̄)


では今日も元気にがんばりましょー

10時から能美先生のコンテクラスです(^^)
2週間ぶりのログイン成功!久々に自力投稿の美保です。こんばんは。

今日は、早朝からピラティスマシンのプライベートセッションを受け(これがまた素晴らしい構成でして、眼から体からウロコ!)、その後トレーナーとしてクライアントさんにマシンセッションをし、リハーサルへ。そして月ジャズ教え。てんこ盛りですが、なかなかの充実した一日。

月ジャズコンビは『ピナ』のサントラより。なかなかどうして面白い時間でございました(*^^*)
空気感がガラッと変わる瞬間をたくさん見れるのはとても楽しいものです。
そんなクラスをできるよう、それぞれが小さな何かでも掴んで帰ってくれるよう、私の方が毎回本気で取り組まねばと思う今日この頃です。

う〜、オナカがすきました(ーー;)
帰宅は23時半か…こんなに遅くに夜ご飯を食べる私をお許しください。

明日はとっても楽しみなトレーニングから~のリハーサルですっ!
今年は花見に行けそうにない美保でした。
[311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321
忍者ブログ [PR]