忍者ブログ
DANCE STUDIO DRASTIC DANCE"O"のメンバーブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/14(土)10時15分からの青木ジャズが、河野有紀子の代講になります。
ご了承ください。
PR
美保です、こんばんは。

こちらブラッドブラザースも劇場入りしました。本日場当たりしながらのサウンドチェック。花道のある劇場で海外物ミュージカルってのもなかなか見られるもんじゃありません。
明日はいよいよ照明も入り、本格的な場当たりへ。きよみさん、こちらは預かりました!明日はアカデミーからの演舞場、ガッツ!
衣装チェック終了、若干眠い、こらぁ-しっかりせぇー、オケのサウンドチェック中、只今エリザベートから闇がひろがるが流れております、ほぼ唄えますっておまえさんが唄ってどうすると突っ込んでヤミガヒロガル-。フォーラム広い!瞼は重い、ちょいとアリナミンVV買ってこよう。長い1日頑張ります。休講ごめんなさい。コケCoccoの清実でした。
大変申し訳ありません。前田の劇場入り時間が早くなり休講とさせていただきます。ごめんなさい。宜しくお願い致します。
【dra2 bodywork】

◆猫のような身体を目指す◆

四谷三丁目のドラ2です。
2月のジャイロキネシスグループクラス、『胸をひらく!』をテーマに開催しております。

はてさて、胸を開くとは?

はい、2月のドラ2ではお腹ながく、胸を開く!を目指して参ります。

そう、1月のテーマは軸!シードセンター!
皆さん下っ腹きちんと意識出来るようになっています。

胸開こうとすると、肋がぱっかーんと開いてしまうことありますね。

軸、シードセンターの出番です。
活用しましょう!

とにかくアーチとカールを繰り返します。
おなか抜けないで胸ひらきます。
しなやかで長いおなかと開いた胸。
軸がしっかりしていると、長いおなか支えることが出来ます。
強いだけど固めていない。
腰からのアーチじゃない。
カールもおなか引き上げて!やっぱりシードセンター意識して!

猫のようなしなやかで強いおなかによって生み出される開いた胸を作っていきましょう。

寒くても脱猫背!オープンでしなやかな身体を!

スケジュールはこちら。

◯月曜日14:00-15:15
2/9(月)14:00-15:15
2/16(月)14:15-15:30
2/23(月)14:00-15:15

※2/16(月)のみ14:15よりクラス開始します。
また、最初に少しご自宅でもできるセルフケアをお伝えします。
セルフケア後の身体の動き方の変化もお楽しみに!
◯火曜日19:30-20:45
2/10(火)19:30-20:45
2/17(火)19:30-20:45
2/24(火)19:30-20:45

◯木曜日10:00-11:15
2/12(木)10:00-11:15
2/19(木)10:00-11:15
2/26(木)10:00-11:15

持ち物:動きやすい服装、お水、タオル
料金:2500円
申し込み、お問い合わせ:
dra2bodywork@gmail.com

お申し込みはお名前、連絡先電話番号、希望日時をメールにてご連絡くださいませ。

お待ちしております。

--------------------------------------------------------------
【dra2 bodywork】
四谷三丁目駅徒歩3分
ジャイロトニック、ジャイロキネシス、ピラティス

dra2bodywork@gmail.com
http://drasticdance.com/bodywork.html
[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
忍者ブログ [PR]