忍者ブログ
DANCE STUDIO DRASTIC DANCE"O"のメンバーブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日(3日)10時からのジャズ(前田清実)が、青木美保の代講となります。
ご了承ください。
PR
8月一杯で新婚たみさんがカンパニーから離れることに。しかし彼女との関係は変わることなく今まで通り。人にはそれぞれ事情があり、淋しくないのかと問われたらそれは淋しいに決まってる、でも辞めても関係が続いてるメンバーも沢山いてくれている。そのスタンスには感謝。勿論現役メンバーには感謝の山です!たみさん今後とも宜しくお願いします!前田清実
元ジェンヌの年子さんがアシスタントに付いてくれてるおかげで昨日は四曲仕上げました。そして助手の先生方と女子食事会。20代と30代と40代と私60代にことごとく近い50代と四世代の女たち、イヤー面白い、新卒慶應の栗田先生、京大出身劇団きっての有望株新進気鋭の演出家くーみん。そして現役時代は名ダンサーとして君臨した年子さんと共に話した話した、笑った笑った、宝塚は演出家でデビューしてからも助手を多く経験するのが伝統、それが血となり肉になっていくのですね。素晴らしい事です。そしてみんなと実るほど頭を垂れる稲穂かなを誓い解散致しました。本当に付き合いの悪い私なのですが異業種交流は大切、そして若いクリエイターとの交流の重要性を痛切に感じました。今後はゆとりある時間の過ごし方を学び、(いつも言っているらしい)熟成していかねば。そんな食事会でございました。さーて、今日も手直し満載なんだろうな。ヒュウヒュウ頑張るぜ、うちのおじさんは膨大な断捨離を担ってくれてます、感謝!今日も1日元気に参ります、足がまだまだ充分ではないけれど根性ど根性の清実でした。
昨日の夜到着、そして22時半すぎから打合せ、何てったって小池大先生相変わらず健在。ホテルに入ったのは24時を回ってました、本日振付てんこ盛り、頑張れおれの歌を一人歌いながら劇団に向かっております。作詩作曲は前田、変な歌でございますが元気出さねばならないときの特効薬です。因みにあんぽんたんのチョロマツの歌もあります、はい。ガッツ!美保さん代講宜しくお願いします!清実でした。
美保です、こんにちは。

キッズクラスの発表会のお稽古が始まっています。さくら先生とゆっこ先生は、クラスの合間に思先生が教えてくださった声出しを毎回欠かさずしてくれて、みんな大きな声で挨拶ができるようになりました。
そして、バレエの原田先生、いつもシャキシャキと愛のある指導には頭が下がります。今日は集中力をなくして大あくびをしたお姉さん達に厳しくも愛のある叱咤を。お姉さん達、叱ってもらえることはありがたいことなんだよ、少し背筋が伸びてシャンとした。頑張れっ!

さて。
明日の日曜日はジャズクラス代講します。アップとクロスフロアをサクサク進め、コンビネーションを沢山踊ります。本日の続きをロングコンビネーションにしてみます。丁寧に進めていきますので初めてでも大丈夫!今日いらした方も、今一度丁寧に、続けて是非(^^)

お待ちしています!
[208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218
忍者ブログ [PR]