DANCE STUDIO
DRASTIC DANCE"O"のメンバーブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
豚骨の人ゆふです。なんやコレ怖い!
博多で「小さなちいさな風の中の賢治たち」という音楽劇を作っていまして今月31日の本番に向けて集中稽古のため先週金曜日に博多入りしました。金曜日の夕方からスタート、土曜日から今日までは10時~20時半のガッツリ稽古です。今年の出演者は年長さんから中学生までの子どもたちと3人の大人。今朝は楽士稽古でした。昨年はツインギターにエレキベースとアコーディオンの中学生バンドでした。その兄さん姉さんに憧れ今年は小学生が手をあげた!小学生バンドはピアニカ4台とタンバリン&鈴です。午後の稽古は歌い踊ります!そして、明日の朝は自分のトレーニングができます!嬉しい。
そんな訳でドラを留守にしています。今日のジャズ入門クラスは清実先生の代講です!清実さんよろしくお願いします
博多で「小さなちいさな風の中の賢治たち」という音楽劇を作っていまして今月31日の本番に向けて集中稽古のため先週金曜日に博多入りしました。金曜日の夕方からスタート、土曜日から今日までは10時~20時半のガッツリ稽古です。今年の出演者は年長さんから中学生までの子どもたちと3人の大人。今朝は楽士稽古でした。昨年はツインギターにエレキベースとアコーディオンの中学生バンドでした。その兄さん姉さんに憧れ今年は小学生が手をあげた!小学生バンドはピアニカ4台とタンバリン&鈴です。午後の稽古は歌い踊ります!そして、明日の朝は自分のトレーニングができます!嬉しい。
そんな訳でドラを留守にしています。今日のジャズ入門クラスは清実先生の代講です!清実さんよろしくお願いします

PR
昨日のボディーワークが効いたのかいい感じの筋肉痛が大事な大事なおへそ回りにきてますぜ、今朝はかおりさんのロルフィングセッションでトロトロに、今からセタパブでございます。わたくし今年は重要任務を授かり、とにかく、みまくりちよこ・古すぎるやろ、わかるかなー?・いやいや真面目に観劇しまくってます。元々芝居好きの私にとっては幸せな事でございます。さーて本日祭日ではありますが本日19時半、ゆふさんの代講を前田がやりますよ!お休みではないのでお間違えなく!入門でーす、お待ちしてます!左前ももが直ぐに短くなってしまう清実でした。
久々の王道ミュージカル、堪能致しました。楽しい!品が良い!ダンスナンバー全てグッド、なんだか嬉しくって珍しく楽屋に・案外こう見えて照れ屋なもんで、嘘だろうと言われそうですがまじです・お邪魔して素晴らしかったと伝えました。シンプルなことほど難しい、その事が痛い程わかる身の上ゆえに余計感動しちまいました。いいないいなと歌いながら劇場を後にしました。全てに心から拍手! マイワンアンドリュー清実でした。
久しぶりに海外講師のピラティスプライベートセッションを受けました、美保です。こんにちは。
はい、そうです、英語です(^_^;)
身ぶりを交えた拙い英語で自分のバックグラウンドや、今のコンディションを伝えるところから始まります。
『私はダンサーで、ピラティス歴◯年。今◯◯を怪我していて、◯◯に痛みがあって、どうすると一番痛いか』みたいなことを伝えるのです。より安全で適切なセッションを持つために。なんたって、あちこちトラブルを抱える身としては、ここはかなりの頑張りどころなんですけどね…ん〜英語がぁ( ; ; )
セッションが始まると、
わずか5〜6分のウォーミングアップの間に私の身体の状況を把握して、そこからはびっくりするほどスピーディーにセッションが進んでいきます。
マニュアル通りのものなんて、何ひとつありません。次から次へと、私も考える間もなく無心です。
どんなに優れたセッションだったかは、全て終わった時にカラダが教えてくれます。
いやもう、すっばらしいセッションでした。身も心もスッキリしました(*^^*)
…にしても、英語。
ヤバイなあ、前より確実にわからなくなってる!(◎_◎;)
勉強しなければっ。と切実に思いました、美保でした。
はい、そうです、英語です(^_^;)
身ぶりを交えた拙い英語で自分のバックグラウンドや、今のコンディションを伝えるところから始まります。
『私はダンサーで、ピラティス歴◯年。今◯◯を怪我していて、◯◯に痛みがあって、どうすると一番痛いか』みたいなことを伝えるのです。より安全で適切なセッションを持つために。なんたって、あちこちトラブルを抱える身としては、ここはかなりの頑張りどころなんですけどね…ん〜英語がぁ( ; ; )
セッションが始まると、
わずか5〜6分のウォーミングアップの間に私の身体の状況を把握して、そこからはびっくりするほどスピーディーにセッションが進んでいきます。
マニュアル通りのものなんて、何ひとつありません。次から次へと、私も考える間もなく無心です。
どんなに優れたセッションだったかは、全て終わった時にカラダが教えてくれます。
いやもう、すっばらしいセッションでした。身も心もスッキリしました(*^^*)
…にしても、英語。
ヤバイなあ、前より確実にわからなくなってる!(◎_◎;)
勉強しなければっ。と切実に思いました、美保でした。
さてさて大関に降格したわたしでございましたが、舌の根も乾かぬうちに、昨日の夜は横綱並みのたべっぷり、お腹がパンパンでございまして、ここんところ今一度正しい腹筋・ふかーいところ・を付けなければと思っているのに、このパンパカお腹じゃやばいっす。よし、腹八分目実行を宣言します。なんてったって宣言一流結果三流のわたくし、どうなるやら。朝からバレエですよ、みなさんミミタコでごめんなさい、身も心も立てるにはバレエです。本日の日曜ジャズはのりのりだぜー!お待ちしてます。 早くも横綱復活か!の清実でした。